財産目録の作成

財産目録」とは、故人さまのプラスの財産とマイナスの財産を書き出した一覧表を言います。

財産目録の作成は法律によって義務付けられているものではありませんが、遺産分割協議をスムーズに行ったり、相続税対策をしたりするのに大変有用です。

 

財産目録に記載する内容

財産目録の作成は法律上の義務ではありませんので、決められた型はありません。
相続人全員が見やすいようなものを作成しましょう。

財産目録に記載する内容の例としては、下記のようなものが挙げられます。

  • 調査日
  • 不動産(土地)
    所在、地番、地目、地積、持分、路線価、所有者、抵当権の有無、種類など。
  •  不動産(建物)
    所在、家屋番号、種類、構造・床面積、持分、評価額、所有者、抵当権の有無など。
  • 預貯金
    品目・金融機関、種別、口座番号、金額、取得など。
  • 諸費用・経費
    品目・金融機関、種別、口座番号、金額、取得者など。 
  • 各根拠資料

相続手続き 関連項目

  • 無料相談
  • 事務所へのアクセス
  • 事務所概要
電話番号

「生前対策まるわかりBOOK」に香川の専門家として紹介されました

生前対策まるわかりブック

当相談室を運営しております司法書士・行政書士 香川法務事務所が「生前対策まるわかりBOOK」に香川の専門家として紹介されました。

相談事例Q&A

ご相談事例Q&A形式でご紹介いたします

  • Q&A一覧
  • テーマ別
  • 地域別